BellevieClubパンフレット(京滋通常版)
21/24

20保存版|ベルヴィクラブのしおり2022年1月28日¹  この場合の保険料相当額の未経過分の返戻は、2019年10月1日以降の新入会員に限ります。それ以前に入会された会員については、本条項の適用はなく、返戻金はございません。²  同上第2章 BellevieClub第19条(目的)1. 本サービスは、会員の本物件の賃貸に関するさまざまトラブルを早期に解決するとともに、各種施設の優待など会員への快適な賃貸生活の提供を目的とします。第20条(本サービス内容)1. 本サービスの内容は、以下のとおりとします。(1)24時間緊急トラブル対応サービス(2)当社が手続を代理するライフラインサポートサービス(3)協賛店、協賛企業による各種提携、優待サービス(4)各種プレゼント(5)各種イベントご招待(6)メールマガジン、アプリ情報配信サービス(7)BellevieClub +club o(8)本物件に対する火災補償制度 (第3条2項の対象者を除く)2. 本サービスの内容は、予告なく変更することがあります。第21条(24時間緊急トラブル対応サービス)1. 会員は、次の各号のトラブルが生じたときは、24時間365日、トラブル解決のための情報提供又は緊急トラブル対応サービスを受けることができます。(1)カギの紛失・故障等、カギのトラブル(2)水回りのトラブル(3)ガラスのトラブル(4)ガスのトラブル(5)電気設備のトラブル(会員及びその関係者等が所有する電化製品は対象外とします)(6)建物設備のトラブル(7)訪問販売、不審者、騒音、その他居住環境に関するトラブル2. 24時間緊急トラブル対応サービスは、当社指定の電話番号にて受け付けております。3. トラブル内容によっては、緊急トラブル対応で即日解決できない場合や緊急トラブル対応サービスの対象とせず後日の対応とさせて頂く場合がございます。4. トラブル内容によっては、会員に料金が発生する場合がございます。第22条(会員外利用)1. 会員でない者であっても、本物件の賃借人であれば、当社が認めた場合に限り、有償にて24時間トラブル対応サービスを利用することができます。第23条(ライフラインサポートサービス)1. 会員は、電気及びガスの利用開始手続を当社が代理するサービスを受けることができます。2. 会員は、利用を希望する場合、ベルヴィクラブウェブサイト上の専用フォームに所定の事項を記載することにより、申込みを行います。3. 当社は、会員からの申込みがあった場合、提携の電力供給会社、ガス供給会社に対する利用開始の手続を、会員に代わって行います。4. 当社が責任を負う範囲は、利用開始手続に限るものとし、利用開始後の問題については、会員が各供給会社との間で解決するものとします。5.  ガス開栓当日の立ち合いについては、入居者ご本人が立ち合いを行うものとします。第24条(協賛店・協賛企業による各種提携、優待サービス)1. 会員は、協賛店、協賛企業(以下、両者をあわせて「サプライヤー」といいます。)から各種優待を受けることができます。2. 会員は、会員証の提示、当社ホームページからの申込みなど所定の方法により申込むことにより前項の優待を受けるものとします。3. サプライヤーが提供するサービス・商品の品質、性質、価格、宣伝告知などの全ての活動は、サプライヤーの責任のもとに行われるものであり、当社がこれを保証するものではありません。会員は、自己の判断と責任においてサプライヤーのサービス・商品を利用するものとし、当社は一切責任を負わないものとします。4. 当社は、会員が、本サービスによりサプライヤーから受ける権利又は利益を、第三者に対し譲渡、売買など処分することを禁止します。第25条(各種プレゼント)1. 当社は、以下の場合、会員に所定のプレゼントを行います。(1)会員に子が誕生した場合(2)会員が、当社が管理する賃貸物件に会員本人以外の者の入居を紹介し、紹介を受けた者が成約に至った場合2. プレゼントを受けるにあたっての詳細な条件及び内容は、当社が適宜決定するものとし、これらをベルヴィクラブウェブサイト、保存版「ベルヴィクラブのしおり」(以下「しおり」といいます。)で公表するものとします。公表された条件及び内容は、ウェブサイトの記載及びしおりの記載を改訂することにより、変更することがあります。第26条(各種イベントご招待)1. 会員はBellevieClubが開催するイベントに会員価格で参加することができます。2. イベントの開催については、不定期とし、イベントが諸事情で開催できなかった場合においても、当社は賠償など一切責任を負わないものとします。3. 会員は、自己の責任においてイベントに参加するものとし、当社は、イベントに関連して会員に発生した損害について、当社の責に帰すべき事由によるものを除き、一切責任を負わないものとします。第27条(メールマガジン・アプリ配信サービス)1. 当社は、当社の協賛企業と共に、会員に対して有益な情報を編集し、配信するものとします。ただし、会員が所定の方法で配信拒否の申し出を行った場合は、配信を停止するものとします。2. 前項の情報配信によりリンクされている外部団体の主宰するサイト(以下「リンク先サイト」という。)は、それぞれのリンク先サイトの主宰者の責任によって運営されており、当社は、リンク先サイトが、違法なものでないこと、内容が正確であること、不快な内容を含まないものであること、利用者が意図しない情報を含まないものであることなど一切保証致しません。第28条(BellevieClub + club o)1. 会員は、BellevieClub + club o専用ホームページに掲載されている宿泊施設やレジャー施設、ショッピング、グルメ、エステ、育児施設などを優待価格で利用できるサービス「BellevieClub + club o」を利用することができます。第29条(会員優待サービスの利用)1. BellevieClub + club oは、当社提携の株式会社リロクラブが提供する会員限定優待サービスです。会員は優待サービスの利用に際し、BellevieClub + club o専用ホームページに記載されたclub o Alliance会員規約をよく読み、同意したうえで利用できるものとします。2. 会員は、本サービスのお申込後に発行される第5条記載のID番号及び初期パスワードでBellevieClub + club o専用ホームページにログインし、会員登録を行うことで会員優待サービスを利用することができます。第30条(利用期間)1. BellevieClub + club oは、本サービスに付帯される会員優待サービスです。よって、BellevieClub + club oの利用可能期間は、原則第4条、第7条、第14条および第15条と同様の条件が適用されるものとします。ただし、本サービス会員資格失効後も継続的にサービスが提供される場合がありますが、会員が既に申込をしているサービスについては、会員の責任のもと自身で取消を行うものとします。尚、会員が申込取消を失念し、何らかのトラブルが発生した場合、当社及び当社提携会社は一切の責任を負わないものとします。第31条(変更・休止等)1. BellevieClub + club oは、会員の承諾無く、また会員への事前通知なく、任意に会員優待サービスまたは一部を変更すること、または休止することがあります。第32条(火災補償制度)1.第3条1項に定める会費を負担する会員について、本物件の火災による家財損失の事故や日常生活上の賠償事故による損害に対し、火災補償制度として、別途定める範囲において損害保険により補償します。2.前項の損害保険の概要は以下のとおりです。(1)当社を保険契約者、ジェイアイ傷害火災保険株式会社を引受保険会社とするリビングサポート保険総括契約を締結し、前項に定める会員が次号に定める手続を経て、火災補償制度の被保険者となります。(2)前項に定める会員は、<火災補償制度>意向把握・確認書兼加入依頼書に署名のうえ当社に提出することとします。(3)保険料相当額は、第3条1項に定める会費の中から充当し、当該物件から退去する場合、またはベルヴィクラブを退会した場合は、火災補償制度は終了し会費の中の保険料相当額の未経過分を返戻します。¹(4)当社において当該物件の管理業務が終了となった場合は、火災補償制度は終了し保険料相当額の未経過分を返戻します。² 第3章 その他第33条(著作権等)1. 別段の定めのない限り、本サービスを通じて当社又はリンク先サイトの主宰者が提供する情報(プログラムを含みます。)に関する著作権その他の知的財産権は当社又は当該リンク先サイトの主宰者に帰属するものとし、各情報の集合体としての本サービスの著作権その他の知的財産権は、当社に帰属するものとします。2. 会員は、本サービスの利用により得られる一切の情報を、当社又は当該情報について正当な権利を有する者の事前の許諾なしに、私的利用の範囲を超える目的で利用してはならないものとします。第34条(紛争の処理)1. 本サービスに関連して、会員と当社との間で紛争が生じた場合には、当事者間で信義に従い誠実に協議し解決するものとします。2. 会員は、会員と当社との間で、本サービスに関して訴訟の必要が生じた場合、京都地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに予め同意するものとします。3. 本利用規約の準拠法は、日本法とさせて頂きます。

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る